広辞苑の検索結果 (0)
大辞林の検索結果 (0)
日本大百科の検索結果 (1)
大ベルト海峡🔗⭐🔉振
大ベルト海峡
(だいべるとかいきょう)
Store B?lt
デンマークの海峡。シェラン島とローラン島に対し、フュン島とランゲラン島の前に横たわる海峡をさし、カテガット海峡とバルト海を結ぶ海域をいう。フュン島西岸の小ベルト海峡に対応する。長さ約115キロメートル、幅11〜35キロメートル。バルト海への航路として戦略的に重要な位置を占める。デンマーク国内ではコアセア―ニューボー間などのもっとも重要なフェリー連絡航路がある。1998年には、グレートベルト橋(フュン島−シェラン島6.8キロメートル、吊橋{つりばし}1624メートル、明石{あかし}海峡大橋に次いで世界で二番目)が開通、2000年夏には人工島を経由してトンネルと吊橋で、コペンハーゲンとスウェーデンのマルメを結ぶ橋(全長16キロメートル)も開通する。→小ベルト海峡 <村井誠人>
広辞苑+大辞林+日本大百科に「大ベルト海峡」で始まるの検索結果。