複数辞典一括検索+

うま・い【美い・甘い・旨い】🔗🔉

うま・い美い・甘い・旨い】 〔形〕[文]うま・し(ク) ①(「美味い」とも書く)味がよい。甘い。万葉集16「飯喫めど―・くもあらず」。「―・い料理」 ②よい。すぐれている。「―・い考えだ」 ③(「上手い」「巧い」とも書く)巧みである。上手だ。手際がよい。「歌が―・い」「―・くだます」 ④好都合である。ぐあいがよい。得になる。浄瑠璃、国性爺合戦「―・いところへ出会うたな」。「話が―・く行った」「―・い話には気をつけろ」 ⑤まぬけである。ばかである。浄瑠璃、源平布引滝「あのやうな足らぬわろを付けておく清盛からして―・いわろ」 ⇒うまい汁を吸う

び‐み【美味】🔗🔉

び‐み美味】 うまい味。また、その食物。「―佳肴かこう

広辞苑美味で始まるの検索結果 1-2