複数辞典一括検索+

しょう‐かん【檣竿】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐かん檣竿シヤウ‥ ほばしら。マスト。

しょう‐とう【檣灯】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐とう檣灯シヤウ‥ 夜間航行中、船のマストに掲げる白灯。船檣灯。マスト灯。

しょう‐とう【檣頭】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐とう檣頭シヤウ‥ マストの先端。

しょう‐ろう【檣楼】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐ろう檣楼シヤウ‥ 艦船の帆柱の上部にあるものみやぐら。

ほ‐ばしら【帆柱・檣】🔗🔉

ほ‐ばしら帆柱・檣】 船に立てて帆をかかげる柱。マスト。 ⇒ほばしら‐だち【帆柱立ち】

[漢]檣🔗🔉

 字形 〔木部13画/17画/6094・5C7E〕 〔音〕ショウ〈シャウ〉(漢) [意味] 帆柱ほばしら。マスト。「檣楼・船檣・檣帆」 ▷は異体字。

広辞苑で始まるの検索結果 1-6