複数辞典一括検索+

だいこく‐てん【大黒天】🔗🔉

だいこく‐てん大黒天】 (梵語Mahākāla 摩訶迦羅) ①密教では自在天の化身で、仏教の守護神。戦闘神あるいは忿怒神、後に厨房神とされる。 ②七福神の一つ。頭巾をかぶり、左肩に大きな袋を負い、右手に打出の小槌を持ち、米俵を踏まえる。日本の大国主命おおくにぬしのみことと習合して民間信仰に浸透、「えびす」とともに台所などに祀られるに至る。→きのえねまち⇒だい‐こく【大黒】

広辞苑大黒天で始まるの検索結果 1-1