複数辞典一括検索+

おおさむ‐こさむ【大寒小寒】オホ‥🔗🔉

おおさむ‐こさむ大寒小寒オホ‥ 寒い日に子供が歌う歌の一節。浄瑠璃、ひらかな盛衰記「お筆がせなに―。猿のべべ借つてきしよ」

だい‐かん【大寒】🔗🔉

だい‐かん大寒】 ①非常に寒いこと。また、その時。 ②二十四節気の一つ。太陽の黄経が300度の時で、12月の中ちゅう。太陽暦の1月21日頃に当たる。〈[季]冬〉。→小寒

広辞苑大寒で始まるの検索結果 1-2