複数辞典一括検索+

げん‐こう【元寇】🔗🔉

げん‐こう元寇】 鎌倉時代、元の軍隊が日本に来襲した事件。元のフビライは日本の入貢を求めたが鎌倉幕府に拒否され、1274年(文永11)元軍は壱岐・対馬を侵し博多に迫り、81年(弘安4)再び范文虎らの兵10万を送ったが、2度とも大風が起こって元艦の沈没するものが多かった。蒙古襲来。文永・弘安の役。 →資料:蒙古国牒状 →資料:『八幡愚童訓』

広辞苑 ページ 6327 での元寇単語。