複数辞典一括検索+

おぼ・す【思す】🔗🔉

おぼ・す思す】 〔他四〕 (オモホスの転) ①「思う」の尊敬語。お思いになる。竹取物語「―・すらむ事、何事ぞといへば」 ②御寵愛になる。伊勢物語「昔、おほやけ―・して使う給ふ女の、色ゆるされたるありけり」 ③(その人の心情などを客観的に示す語を受けて)そういう顔つきをなさる。蜻蛉日記「なほいと苦しげに―・したりつれば、いまもいとおぼつかなくなむ」 ④連用形「おぼし」を、心のはたらきなどを表す動詞の上に付け、尊敬の意を加える。源氏物語夕顔「かう―・し嘆かすばかりなりけむ宿世のたかさ」

広辞苑 ページ 2971 での思す単語。