複数辞典一括検索+

旬 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔勹部4画/6画/常用/2960・3D5C〕 〔音〕ジュン(呉) シュン(漢) [意味] [一]ジュン ①十日(間)。「旬刊・旬日・初旬・中旬」 ②十年。「齢七旬に余る」▶地上の一年は天上の一日に当たると考えられたことから。 [二]シュン ①魚貝・野菜・果物などの、食べごろで出盛りの時期。「旬の魚」「今が旬だ」 ②毎月(後には四月と十月)の一日に天皇が政を聞き宴を賜う朝儀。「二孟にもう(=孟夏と孟冬)の旬」「旬宴・旬政」 ▷②はそもそもは十日ごとに行われたからいい、①の用法は②にもとづく。 [解字] もと、日部2画。形声。「日」+音符「勹」しゅん(=めぐる)。十干で日を数え、それがひとめぐりする日数、の意。 [下ツキ 一旬・下旬・上旬・初旬・中旬・波旬・由旬

広辞苑 ページ 21421 での旬 字形 筆順単語。