たい‐じん【大人】🔗⭐🔉振
たい‐じん【大人】
①体の大きい人。巨人。
②一人前に成長した人。丁年ていねん以上の人。おとな。成人。↔小人。
③徳の高い立派な人。人となる道「ただ―のみその徳を全くすべし」↔小人。
④身分や官位の高い人。秋夜長物語「おびたたしき―高客の来る勢あり」
⑤大名。また、公家。北条五代記「たとへば一万騎持ちたる―あり」
⑥父や師匠・学者の敬称。
⇒たいじん‐くんし【大人君子】
⇒たいじん‐こく【大人国】
⇒大人は大耳
⇒大人は赤子の心を失わず
広辞苑 ページ 11847 での【大人】単語。