複数辞典一括検索+

【摺扇】ショウセン🔗🔉

【摺扇】ショウセン 「摺畳扇(ショウシ゛ョウセン)」の略。折りたたみ式の扇のこと。扇子(センス)。▽宋(ソウ)代には高麗(コウライ)から、明(ミン)代には日本から中国に輸入された。

【摺奏】ショウソウ🔗🔉

【摺奏】ショウソウ {摺子(ショウシ)}天子に直接上奏する折りたたんだ書類。

【摺本】ショウホン・スリホン🔗🔉

【摺本】ショウホン・スリホン ㊀(ショウホン)横に長くつないだ紙を折りたたんだもの。折り本。 ㊁(スリホン)《日本語での特別な意味》木版・石版などで印刷して発行した本。

学研漢和大字典 ページ 2827