複数辞典一括検索+

【大義滅親】タイキ゛シンヲメッス🔗🔉

【大義滅親】タイキ゛シンヲメッス 《故事》国家・君主の大事のためには、父子兄弟のような個人的な関係は無視する。〔春秋左氏伝・隠四〕

【大吉】タ゛イキチ🔗🔉

【大吉】タ゛イキチ 《日本語での特別な意味》運勢などが非常にめでたいこと。《対語》大凶

【大器晩成】タイキハ゛ンセイ🔗🔉

【大器晩成】タイキハ゛ンセイ 《故事》大きな器物はできあがるのに時間がかかる。すぐれた人間は完全にできあがるまでには長い年月がかかる。大人物は人々からおくれて光を放つものだということ。〔老子・四一〕

【大義名分】タイキ゛メイフ゛ン🔗🔉

【大義名分】タイキ゛メイフ゛ン 人として行うべき正しい筋道と、守るべき本分。 《日本語での特別な意味》相手と世間の人々とを一応納得させることのできる、表だった理屈。

【大逆】タイキ゛ャク🔗🔉

【大逆】タイキ゛ャク 十悪の一つ。君主を殺そうとしたり、君主の墓や宮殿をこわしたりする罪。 人の道にはなはだしくそむいたこと。主人や親を殺すことなど。「大逆無道」〔史記・高祖〕

【大舅】タ゛イキュウ🔗🔉

【大舅】タ゛イキュウ 祖母の兄弟。 母の兄。 妻の兄。

【大挙】タイキョ🔗🔉

【大挙】タイキョ 多人数でそろってたち向かうこと。 多人数でする大きな行動。

【大魚】タイキ゛ョ🔗🔉

【大魚】タイキ゛ョ {大鱗(タイリン)} 大きな魚。 大きな獲物。

【大凶】タイキョウ・タ゛イキョウ🔗🔉

【大凶】タイキョウ・タ゛イキョウ ㊀(タイキョウ)非常な凶作。 ㊁(タ゛イキョウ)《日本語での特別な意味》 運勢などが非常に不吉なこと。《対語》大吉。 =大兇。非常な罪悪。

【大饗】タイキョウ🔗🔉

【大饗】タイキョウ 天子が祖先の霊を始祖の廟(ヒ゛ョウ)に合祭したときに行う祭り。〔礼記・曲礼下〕 客をもてなす盛大な酒宴。 《日本語での特別な意味》中古、宮中や貴族の家で、常例として正月に行った宴。▽「おおあえ」とも読む。

【大業】タイキ゛ョウ🔗🔉

【大業】タイキ゛ョウ 偉大な事業。りっぱな事業。 深くすぐれた学業。 《詩語》

学研漢和大字典 ページ 1504