【大医】タイイ🔗⭐🔉振
【大医】タイイ
すぐれた医者。名医。
=太医。宮中に仕える医者。
【大尉】タイイ🔗⭐🔉振
【大尉】タイイ
《日本語での特別な意味》もと、軍人の階級の一つ。少佐の下、中尉の上。
【大尹】タイイン🔗⭐🔉振
【大尹】タイイン
天子の側近の気に入りの臣。
新(シン)の王莽(オウモウ)のときの郡の太守。
【大隠隠朝市】タイインハチョウシニカクル🔗⭐🔉振
【大隠隠朝市】タイインハチョウシニカクル
《故事》真の隠者は、人のいない山林などに住まず、人の多く集まる都会や市場にまぎれて住んでいる。〔王康
・反招隠詩〕

【大役】タイエキ・タイヤク🔗⭐🔉振
【大役】タイエキ・タイヤク
㊀(タイエキ)国家で行う大工事。
㊁(タイヤク)《日本語での特別な意味》重大な役目。
【大圜】タイエン🔗⭐🔉振
【大圜】タイエン
{大円(タ゛イエン)}天のこと。
【大宛】タ゛イエン🔗⭐🔉振
【大宛】タ゛イエン
漢代、天山山脈中のフェルガナ地方にあった国。前漢のころから中国と密接な関係にあり、西域の代表国とみなされていた。良馬の産地として有名。
【大王】タ゛イオウ🔗⭐🔉振
【大王】タ゛イオウ
王・君主を尊敬していうことば。
周の古公亶父(ココウタンホ゜)のこと。
晋(シン)の書家王羲之(オウキ゛シ)のこと。▽王献之(オウケンシ)を小王という。
【大廈】タイカ🔗⭐🔉振
【大廈】タイカ
大きな建物。「大廈高楼」
学研漢和大字典 ページ 1500。