複数辞典一括検索+

大【大】🔗🔉

【大】 《解字》 象形。人間が手足を広げて、大の字にたった姿を描いたもので、おおきく、たっぷりとゆとりがある意。達(タツ)(ゆとりがある)はその入声(ニッショウ)(つまり音)に当たる。 《単語家族》 泰(タイ)・太と同系。

学研漢和大字典 ページ 15190 での単語。