複数辞典一括検索+

一の裏は六(いちのうらはろく)🔗🔉

一の裏は六(いちのうらはろく) 悪いことのあとには必ずよいことがあるというたとえ。 [注釈]さいころの目のいちばん小さい数の一の裏はいちばん大きい数の六であることから。 [類句]悪の裏は善 [反対句]いい後は悪い

学研故事ことわざ辞典 ページ 72 でのいちのうらはろく単語。