複数辞典一括検索+

大功を論ずる者は小過を録せず(たいこうをろんずるものはしょうかをろくせず)🔗🔉

大功を論ずる者は小過を録せず(たいこうをろんずるものはしょうかをろくせず) 大きな功績を表彰しようと議論する場合、たとえその功績のかげに小さな過失が見つかったとしても大目に見て、問題にしないということ。 [出典]『RUB:E漢書RUB:Sかんじょ』RUB:E陳湯RUB:Sちんとう

学研故事ことわざ辞典 ページ 484 でのたいこうをろんずるものはしょうかをろくせず単語。