複数辞典一括検索+

大功を成す者は衆に謀らず(たいこうをなすものはしゅうにはからず)🔗🔉

大功を成す者は衆に謀らず(たいこうをなすものはしゅうにはからず) 大事業を成し遂げる人は大勢の人々の意見を聞いたり相談したりなどせず、自分独自の考えで事を断行するということ。 [出典]『RUB:E戦国策RUB:Sせんごくさく』RUB:E趙策RUB:Sちょうさく

学研故事ことわざ辞典 ページ 484 でのたいこうをなすものはしゅうにはからず単語。