複数辞典一括検索+

大器晩成(たいきばんせい)🔗🔉

大器晩成(たいきばんせい) 大人物は、ゆっくり大成するということ。 [注釈]大きなRUB:E器RUB:Sうつわはちょっとやそっとでは作れず、ふつうの物より遅れてでき上がる意から。 [出典]『RUB:E老子RUB:Sろうし』四一 [類句]大きいRUB:E薬缶RUB:Sやかんは沸きが遅い [反対句]RUB:E小鍋RUB:Sこなべはじきに熱くなる [用例]いまは粗けずりだが、大器晩成型の選手だから、近い将来きっと大物になるよ。

学研故事ことわざ辞典 ページ 482 での大器晩成単語。