複数辞典一括検索+

大家後無し(たいかのちなし)🔗🔉

大家後無し(たいかのちなし) その道の大家と呼ばれるほどの人の子孫から、大家は出ない。学問・技芸の業績は本人自身の資質と努力の結晶であって、一代限りのものだということ。 [類句]RUB:E堯RUB:Sぎょうの子堯ならず/名人の子に名人なし [反対句]孫は笛吹く

学研故事ことわざ辞典 ページ 481 でのたいかのちなし単語。