複数辞典一括検索+

大見得を切る (おおみえをきる)🔗🔉

大見得を切る (おおみえをきる) 自分の能力などに自信があることを、大げさな動作や言葉で強調する。 すべて自分に任せておけと大見得を切ったというのに、何というざまだ。 もとは、歌舞伎(かぶき)で役者が動きをとめて、目立った表情や動作をすること。 見得を切る

学研慣用句辞典 ページ 48 でのおおみえをきる単語。