複数辞典一括検索+

やくせき【薬石】🔗🔉

やくせき【薬石】 〔文語・文章語〕 〔薬と石針(イシハ゛リ)との意で〕薬品と治療法。病気の手当。「薬石効(コウ)なくついに死去した」 〔仏教〕禅宗で、夜食の粥(カユ)。また、夕食。 《参考》古くは、晩に食事をしない禅家で、飢えと寒さを防ぐために腹にかかえた温石(オンシ゛ャク)のこと。

学研国語大辞典 ページ 9088 での薬石単語。