複数辞典一括検索+

【終始】のシソーラス🔗🔉

【終始】のシソーラス 【初め・始める・始まる】雑 一部始終(イチフ゛シシ゛ュウ) 隗より始めよ(カイヨリハシ゛メヨ) 甲乙(コウオツ) 始球式(シキュウシキ) 始終(シシ゛ュウ) 終始(シュウシ) 【継ぐ・続く】(特定の動作・状況を)続ける・続く 居続け(イツツ゛ケ) 燻る(イフ゛ル) 入(り)浸り(イリヒ゛タリ) 縁続き(エンツツ゛キ) 語り継ぐ(カタリツク゛) 語り伝える(カタリツタエル) 勤続(キンソ゛ク) 越し(コ゛シ) 指(し)継ぎ(サシツキ゛) 地続き(シ゛ツツ゛キ) 終始(シュウシ) 続映(ソ゛クエイ) 続演(ソ゛クエン) 立ち詰め(タチツ゛メ) 低迷(テイメイ) どしどし 長続き(ナカ゛ツツ゛キ) 庭続き(ニワツツ゛キ) のべつ幕無し(ノヘ゛ツマクナシ) 一息(ヒトイキ) 一頻り(ヒトシキリ) 一っ切り(ヒトッキリ) 吹(き)通し(フキト゛オシ) 不眠不休(フミンフキュウ) 捲る(マクル) 待ち焦がれる(マチコカ゛レル) 見通し(ミトオシ) 脈動(ミャクト゛ウ) 脈脈(ミャクミャク) 持ち切る(モチキル) 陸続(リクソ゛ク) 流連(リュウレン) リレー 縷縷(ルル) 連投(レントウ) 連破(レンハ゜) 渡る(ワタル) 【永らえる・長じる・常・長くもつ】いつも・日常的・常に・ふだん 相変(わ)らず(アイカワラス゛) 明け暮れ(アケクレ) 明けても暮れても(アケテモクレテモ) 朝夕(アサユウ) 往往(オウオウ) 起き伏し・起き臥し(オキフシ) 行住坐臥(キ゛ョウシ゛ュウサ゛カ゛) 坐臥・座臥(サ゛カ゛) 繁く(シケ゛ク) 繁繁(シケ゛シケ゛) 始終(シシ゛ュウ) 終始(シュウシ) 常勤(シ゛ョウキン) 常時(シ゛ョウシ゛) 常式(シ゛ョウシキ) 常習(シ゛ョウシュウ) 常任(シ゛ョウニン) しょっちゅう 持論(シ゛ロン) 随時(ス゛イシ゛) 旦夕(タンセキ) 常(ツネ) 常常(ツネツ゛ネ) 常に(ツネニ) 常日頃(ツネヒコ゛ロ) 常(トコ) 日常(ニチシ゛ョウ) 日夜(ニチヤ) 日夕(ニッセキ) 寝ても覚めても(ネテモサメテモ) 年中(ネンシ゛ュウ) 番(ハ゛ン) 日頃(ヒコ゛ロ) 頻繁(ヒンハ゜ン) 不断(フタ゛ン) 平常(ヘイシ゛ョウ) 平生(ヘイセ゛イ) 平素(ヘイソ) 毎度(マイト゛) 慢性(マンセイ)

学研国語大辞典 ページ 28162 での終始単語。