複数辞典一括検索+

【切り上げる】のシソーラス🔗🔉

【切り上げる】のシソーラス 【終わる・断つ】終わりの部分・〜の終わり 挙(げ)句の果て(アケ゛クノハテ) 一段落(イチタ゛ンラク) 奥書(オクカ゛キ) 巻尾(カンヒ゛) 巻末(カンマツ) 切り上げる(キリアケ゛ル) 切れ間(キレマ) 切れ目(キレメ) 空際(クウサイ) 際涯(サイカ゛イ) 際限(サイケ゛ン) 差し詰め(サシス゛メ) 週末(シュウマツ) 出梅(シュツハ゛イ) 〈梅雨〉明け(ツユアケ) 天際(テンサイ) 取(り)(トリ) 頓首(トンシュ) 野末(ノス゛エ) 果て(ハテ) 果ては(ハテハ) 晩春(ハ゛ンシュン) 晩冬(ハ゛ントウ) 一切り(ヒトキリ) フィナーレ 辺際(ヘンサイ) 【破る・崩れる・割く・砕く・切る・傷つく・壊れる・刺す】切り離す・刃物で切る・つながりを断つ 居合(い)(イアイ) 一刀(イットウ) 一刀両断(イットウリョウタ゛ン) 糸切り(イトキリ) 薄切り(ウスキ゛リ) 打ち落とす(ウチオトス) 打ち切る(ウチキル) 枝打ち(エタ゛ウチ) 枝下(ろ)し(エタ゛オロシ) 追い出す(オイタ゛ス) 横断(オウタ゛ン) 大袈裟(オオケ゛サ) 押(し)切り(オシキリ) 押し切る(オシキル) 降ろす・下ろす(オロス) カッティング カット 噛み切る(カミキル) 間断(カンタ゛ン) 切り(キリ) 切り上げる(キリアケ゛ル) 切り落とす(キリオトス) 切り下ろす(キリオロス) 切り返す(キリカエス) 切り掛かる・斬り掛かる(キリカカル) 切り方(キリカタ) 切(り)屑(キリクス゛) 切(り)口(キリクチ) 切(り)首・斬(り)首(キリクヒ゛) 切(り)炬燵(キリコ゛タツ) 切(り)込み(キリコミ) 切り込む・斬り込む(キリコム) 切り苛む・斬り苛む(キリサイナム) 切り下げる(キリサケ゛ル) 切(り)捨て(キリステ) 切り捨てる(キリステル) 切り出す(キリタ゛ス) 切り付ける・斬り付ける(キリツケル) 切(り)取り(キリトリ) 切(り)抜き(キリヌキ) 切(り)抜き絵(キリヌキエ) 切り離す(キリハナス) 切り開く(キリヒラク) 切り捲る・斬り捲る(キリマクル) 切り回す(キリマワス) 切り目(キリメ) 切(り)割(り)(キリワリ) 切る(キル) 切れ(キレ) 切れ味(キレアシ゛) 切れ口(キレクチ) 切れ込み(キレコミ) 切れる(キレル) 食い切る(クイキル) 首切り(クヒ゛キリ) 木挽(き)(コヒ゛キ) 裁断(サイタ゛ン) 斬罪(サ゛ンサ゛イ) 縦断(シ゛ュウタ゛ン) 尻切れ(シリキレ) スクラップ すっぱり スライス 摺り切り(スリキリ) 擦り切る・摩り切る・摺り切る(スリキル) 擦り切れる・摩り切れる(スリキレル) 寸断(スンタ゛ン) 寸胴(ス゛ント゛) 寸胴切り(ス゛ント゛キ゛リ) 絶縁(セ゛ツエン) 切断・截断(セツタ゛ン) 背開き(セヒ゛ラキ) 背割り(セワリ) 千切り・繊切り(センキ゛リ) 剪断(センタ゛ン) 剪定(センテイ) 殺ぐ・削ぐ(ソク゛) 裁(ち)上(が)り(タチアカ゛リ) 断ち切る(タチキル) 裁(ち)物(タチモノ) 裁つ(タツ) 断つ・絶つ(タツ) 断交(タ゛ンコウ) 断裁(タ゛ンサイ) 断罪(タ゛ンサ゛イ) 断絶(タ゛ンセ゛ツ) 断面(タ゛ンメン) 千切る(チキ゛ル) 千切れる(チキ゛レル) 中断(チュウタ゛ン) ちょん ちょん切る(チョンキ゛ル) 辻斬(り)(ツシ゛キ゛リ) 筒切り(ツツキ゛リ) 胴切り(ト゛ウキ゛リ) 飛(び)切り(トヒ゛キリ) 飛ぶ(トフ゛) 撫(で)切り・撫(で)斬り(ナテ゛キ゛リ) 抜(き)打ち(ヌキウチ) 鋏む・剪む(ハサム) 伐採(ハ゛ッサイ) 伐木(ハ゛ツホ゛ク) 刎ねる(ハネル) 半切・半折(ハンセツ) 引く・曳く・牽く(ヒク) 一太刀(ヒトタチ) ぶつ切り(フ゛ツキ゛リ) 打った切る(フ゛ッタキ゛ル) 踏み切る(フミキル) 分断(フ゛ンタ゛ン) ぽつり 微塵切り(ミシ゛ンキ゛リ) 水切り(ミス゛キリ) 指切り(ユヒ゛キリ) 四つ(ヨツ) 四つ切り(ヨツキ゛リ) 乱切り(ランキ゛リ) 両断(リョウタ゛ン) 輪切り(ワキ゛リ) 【増す・加える・増える・増やす】(特定のやり方,状況で)増す・加える 弥増す(イヤマス) 上塗(り)(ウワヌリ) 書き入れる(カキイレル) 書き加える(カキクワエル) 急増(キュウソ゛ウ) 切り上げる(キリアケ゛ル) 激増(ケ゛キソ゛ウ) 注す・点す(サス) 正比例(セイヒレイ) 漸増(セ゛ンソ゛ウ) 追加(ツイカ) 追記(ツイキ) 追録(ツイロク) 継ぎ足す(ツキ゛タス) 付く・附く(ツク) 付け加える(ツケクワエル) 付け加わる(ツケクワワル) 付け足す(ツケタス) 付ける・附ける(ツケル) 付ける・附ける(ツ゛ケル) 逓増(テイソ゛ウ) 添加(テンカ) 添付(テンフ゜) 頭書(トウショ) 延ばす(ノハ゛ス) 倍加(ハ゛イカ) 倍旧(ハ゛イキュウ) 倍する(ハ゛イスル) 倍増(ハ゛イソ゛ウ) 倍増し(ハ゛イマシ) 備考(ヒ゛コウ) 人一倍(ヒトイチハ゛イ) 日に増し(ヒニマシ) 日増し(ヒマシ) 付加・附加(フカ) プラスアルファ 施す(ホト゛コス) 補筆(ホヒツ) 水増し(ミス゛マシ) 水割り(ミス゛ワリ) 雪達磨式(ユキタ゛ルマシキ) 寄る(ヨル) 累加(ルイカ) 累増(ルイソ゛ウ) 【上がる・上げる】(段階・程度・数値が)高くなる 上げ(アケ゛) アップ イントネーション 上回る(ウワマワル) 上向き(ウワムキ) 切(り)上げ(キリアケ゛) 切り上げる(キリアケ゛ル) 形而上(ケイシ゛シ゛ョウ) 差(し)引(き)(サシヒキ) 差し引く(サシヒク) 止揚(シヨウ) 尻上(が)り(シリアカ゛リ) 持ち上がる(モチアカ゛ル) 抑揚(ヨクヨウ) レベルアップ

学研国語大辞典 ページ 20697 での切り上げる単語。