だざい おさむ【太宰 治】🔗⭐🔉振
だざい おさむ【太宰 治】
(明治四二〜昭和二三)
小説家。本名津島修治。青森県生。東大仏文科中退。東大在学中一時左翼運動に参加。敗戦後の時代の焦燥と苦悩を身をもってになった作家の一人。鋭敏な感覚と自意識を道化に包んだ告白体の小説で注目される。過労とデカダンスに陥り、愛人山崎富栄とともに入水自殺。
◆「ダス・ゲマイネ」(昭一〇発表)、「晩年」(昭一一刊)、「*富嶽百景」(昭一四発表)、「*走れメロス」(昭一五発表)、「*ヴィヨンの妻」「*斜陽」(昭二二発表)、「桜桃」「*人間失格」(昭二三発表)
斜陽
太宰治
太宰治碑
太宰治墓
太宰治墓生家





学研国語大辞典 ページ 10776 での【太宰 治】単語。