複数辞典一括検索+薦国語学中英和類諺百科医- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典- (非使用)広辞苑大辞林大辞泉ハイブリッド新辞林学研古語辞典NHK日本語発音アクセント辞典日本国語大辞典学研国語大辞典明鏡国語辞典新明解国語辞典学研漢和大字典中日大辞典講談社日中辞典小学館中日・日中辞典牛津英汉双解词典漢英字典英辞郎斎藤和英大辞典ジーニアス英和和英辞典研究社新英和中辞典ジーニアス英和大辞典研究社新編英和活用大辞典研究社リーダーズ英和辞典ロイヤル英文法Collins Cobuild English Dictionary三省堂類語辞典角川類語新辞典日本語大シソーラス類語検索大辞典三省堂慣用句辞典学研慣用句辞典学研故事ことわざ辞典日本大百科マグローヒル科学技術用語大辞典日外35万語科学技術用語大辞典南山堂医学大辞典日外25万語医学用語大辞典岩波理化学辞典自由国民社法律用語辞典心理学辞典にして🔗⭐🔉振にして 《連語》 …において。…で。…に。▽場所・場合・時などの意を表す。 《方丈記》 「三十(ミソチ゛)あまりにして、更にわが心と一つの庵(イホリ)を結ぶ」 《訳》 三十歳過ぎで、改めて自分の心のままに一軒の庵を建てる。 《成り立ち》 格助詞「に」+格助詞「して」 にして🔗⭐🔉振にして 《連語》 …で。…であって。 《奥の細道・旅立》 「月日は百代の過客にして」 《訳》 月日は永久に過ぎ去って行く旅人(のようなもの)であって。 ◆漢文訓読体の文章や和歌に用いられる。「にて」に同じ。 《成り立ち》 断定の助動詞「なり」の連用形「に」+接続助詞「して」 にして🔗⭐🔉振にして 《連語》 …にして。 《古今和歌集・冬》 「竜田川(タツタカ゛ハ)錦(ニシキ)織りかく神無月(カンナツ゛キ)時雨(シク゛レ)の雨をたてぬきにして」 《訳》 竜田川(の紅葉)は錦を織って掛けたようだ。神無月の時雨をたて糸と横糸にして。 《成り立ち》 格助詞「に」+サ変動詞「す」の連用形+接続助詞「て」 学研古語辞典に「にして」で始まるの検索結果 1-3。