おおい🔗⭐🔉振
おおい
[感]遠くの人に呼びかけるときの声。「―、どこだ」
オー‐イー‐アイ‐シー【OEIC】🔗⭐🔉振
オー‐イー‐アイ‐シー【OEIC】
《optoelectronic integrated circuit》発光または受光を行う半導体素子と電界効果トランジスターとを一体化した集積回路。光通信に用いられる。光電子集積回路。
オー‐イー‐イー‐シー【OEEC】🔗⭐🔉振
オー‐イー‐イー‐シー【OEEC】
《Organization for European Economic Cooperation》欧州経済協力機構。米国の欧州復興計画(マーシャルプラン)受け入れのために、一九四八年に西欧の一六か国によって設立された。六一年、OECDに改組。
オー‐イー‐エム【OEM】🔗⭐🔉振
オー‐イー‐エム【OEM】
《original equipment manufacturing》相手先企業の商標(ブランド)をつけて販売される完成品や半成品の受注生産。相手先ブランド生産。相手先商標製品製造。
オー‐イー‐シー‐ディー【OECD】🔗⭐🔉振
オー‐イー‐シー‐ディー【OECD】
《Organization for Economic Cooperation and Development》経済協力開発機構。加盟国の経済的発展、発展途上国への援助、貿易の拡大などを目的とする国際協力機関。一九六一年、OEEC(欧州経済協力機構)を改組して、パリに設立された。日本は昭和三九年(一九六四)に加盟。
オー‐イー‐ディー【OED】🔗⭐🔉振
オー‐イー‐ディー【OED】
《The Oxford English Dictionary》オックスフォード英語辞典。
大辞泉 ページ 1930。