複数辞典一括検索+

いしみかわ【石見川】いしみかは🔗🔉

いしみかわ【石見川】いしみかは タデ科の一年草。畑や道端などの草地に生え、茎は半ば地上をはい、逆向きのとげで物にひっかかる。葉は三角形で、托葉をもつ。秋、淡緑色の小花を短い穂状につけ、果実は丸く、藍(あい)色の萼(がく)に包まれる。

大辞泉 ページ 812 での石見川単語。