複数辞典一括検索+

パンダ【panda】🔗🔉

パンダ【panda】 《ネパール語で、竹を食べる者の意》食肉目パンダ科の哺乳類の総称。二種があり、ふつうジャイアントパンダをさすが、その発見まではレッサーパンダをさした。(1)ジャイアントパンダ。体長約一・五メートル、尾長約一五センチ。体形はクマに似るが、毛色は白と黒の染め分けで、目の周囲と耳、肩から前肢にかけてと後肢が黒色。手の指は五本が同じ方向にあるが、付け根側に指状突起をもち、主食とする竹をつかむことができる。中国南西部に分布。中国名、大熊猫。大パンダ。(2)レッサーパンダ。体長約六〇センチ、尾長約五〇センチ。全体に赤褐色で、尾に輪紋がある。竹のほか果物・昆虫なども食べる。ネパールからビルマ・中国西部に分布。中国名、小熊猫。小パンダ。

大辞泉 ページ 12410 でのpanda単語。