複数辞典一括検索+

いわみ‐ぎんざん【石見銀山】いはみ‐🔗🔉

いわみ‐ぎんざん【石見銀山】いはみ‐ [一]島根県大田(おおだ)市大森にあった銀山。戦国時代に開発され、江戸時代には幕府の直轄領となる。明治以降は銅も産出。大正一二年(一九二三)に閉山。大森銀山。[二]石見銀山から副産物として出る砒石(ひせき)で作った殺鼠(さつそ)剤。

大辞泉 ページ 1178 での石見銀山単語。