大辞林の検索結果 (2)
ばん-じゃく [0] 【磐石・盤石】
(1)大きな岩。いわお。ばんせき。
(2)非常に堅固なこと。安定していて,動かないこと。「―の構え」「会社の基礎を―の固きに置く」
ばんじゃく【盤石の】
firm;
→英和
steadfast.
→英和
大辞泉の検索結果 (1)
ばん‐じゃく【×磐石・盤石】
(1)重く大きな石。いわお。(2)堅固でしっかりしていてびくともしないこと。「―の基礎を築く」「―の地位」
日本国語大辞典の検索結果 (2)
ばん‐じゃく【磐石・盤石】
1 大きな石。大きな岩。いわお。
2 (形動)非常に堅固なこと。しっかりして動かないこと。「磐石の備え」
ばんじゃく‐のり【盤石糊】
小麦粉の蛋白質であるグルテンを主成分とした糊。接着力が強い。木細工や革細工などに用いる。
大辞林+大辞泉+日本国語大辞典に「盘石」で始まるの検索結果。