大辞林の検索結果 (1)
たいしき-ちょう ―テウ [0] 【太食調・大食調】
雅楽の六調子(ロクチヨウシ)の一。平調(ヒヨウジヨウ)を主音とし,呂(リヨ)の旋法に属する。
大辞泉の検索結果 (1)
たいしき‐ちょう【太△食調・大△食調】‐テウ
《「たいじきちょう」とも》雅楽の六調子の一。平調(ひようじよう)の音を主音とする旋法。
日本国語大辞典の検索結果 (1)
たいしき‐ちょう【大食調・太食調】(‥テウ)
(「たいじきちょう」とも)雅楽の六調子の一つ。基音は平調と同音(洋楽のホ音)で呂(りょ)旋。
大辞林+大辞泉+日本国語大辞典に「太食調」で始まるの検索結果。