-less🔗⭐🔉振
-less
suf.名詞につけて 「…のない」 ,動詞につけて 「…できない」 の意の形容詞を作る (careless,wireless,countless).
les・see[lesí:]🔗⭐🔉振
les・see[lesí:]
n.《法》借地〔家〕人.
*less・en→音声🔗⭐🔉振
*less・en→音声
vt.,vi.少なく〔小さく〕する〔なる〕;減らす,減る.
*less・er→音声🔗⭐🔉振
*less・er→音声
a.より小さい〔少ない〕;より劣った.
**les・son→音声🔗⭐🔉振
**les・son→音声
n.学課,課業;(しばしば pl.) 授業,けいこ;教訓,戒め;叱責;(聖書の)日課.
◎give〔have, take〕 lessons in (chemistry) (化学を)教える〔教わる〕.
◎read〔teach〕 a person a lesson しかりつける.
les・sor[lésɔ:r/-ɔ́:]🔗⭐🔉振
les・sor[lésɔ:r/-ɔ́:]
n.地主,家主.
*lest→音声🔗⭐🔉振
*lest→音声
conj.…しないように;…するといけないから,…ではないかと恐れて.
**let1→音声🔗⭐🔉振
**let1→音声
vt.,vi.(let; -tt-) させる;させてやる,許す;と仮定する;貸す;貸される;(液・声・空気を)出す,(涙を)こぼす;(門などに)通す;(仕事を)請負わせる.
大辞林 ページ 163697。