複数辞典一括検索+

南山堂医学大辞典の検索結果 (0)

日外25万語医学用語大辞典の検索結果 (3)

網膜像🔗🔉

網膜像 retinal image (n)【基医】

網[膜]像測定器🔗🔉

網[膜]像測定器 ophathalmoiconometer (n)【機器】

網膜像のぼけ🔗🔉

網膜像のぼけ blur of the retinal image (n)【疾患】

心理学辞典の検索結果 (2)

静止網膜像🔗🔉

静止網膜像     【セイシモウマクゾウ】 stabilized retinal image  我々の眼は対象を固視している時でさえ,たえず微動し続けている。その結果,網膜に投射される対象の像もたえず網膜上でその位置を変えている。この動きを,たとえば眼が動けば網膜像も連動して動くようにして止め,つねに対象が網膜の同一位置に投射されるようにすると,対象は形態要素あるいは意味単位ごとに崩壊,消失,再現を繰り返して,ついには見えなくなってしまう。このように人為的な方法で網膜上に静止像を作り出すこと,あるいは作り出された像を静止網膜像とよぶ。注意を向けた対象部分の消失が遅れることや消失時の図形的まとまりの特徴から,中枢レベルの関与が指摘されている。なお,静止網膜像を作り出す方法として,フラッシュによる残像あるいは偏光フィルターによるハイディンガーブラシ現象を利用する方法,コンタクトレンズを含む光学系を用いる方法,そして刺激の描かれたコンタクトレンズを直接眼球に装着する方法がある。 →網膜像 →残像 ◆三浦佳世

網膜像🔗🔉

網膜像     【モウマクゾウ】 retinal image  眼球の光学系(角膜水晶体)によって,網膜上に結ばれる像。網膜像の大きさは,対象との距離に反比例して小さくなる。しかし,実際の知覚現象は,網膜像の大きさのみによって規定されるわけではなく,実際の対象の大きさ,網膜像の大きさ,主観的な見えの大きさなどと複雑に関係する。実際の網膜像の大きさは測定が困難であるため,視角をもって網膜像の大きさとすることが多い。 →眼 →視角 →大きさ・距離の不変仮説 →大きさの恒常性 →見えの大きさ ◆佐藤隆夫

南山堂医学大辞典+日外25万語医学用語大辞典+心理学辞典網膜像で始まるの検索結果。