南山堂医学大辞典の検索結果 (0)
日外25万語医学用語大辞典の検索結果 (1)
中隔核🔗⭐🔉振
中隔核
septal nucleus (n)【解剖】
心理学辞典の検索結果 (1)
中隔核🔗⭐🔉振
中隔核 【チュウカクカク】
septal nuclei
中隔核は,透明中隔よりも腹側で,前交連の背部に位置する。中隔核は,内側核・外側核・背側核などに分けられる。内側核は,
海馬に線維を送っているのに対し,外側核は,海馬から線維を受け,
脳弓を介した海馬の重要な入出力野となっている。中隔核から海馬への入力は,海馬の
シータ波脳波発生のペースメーカーとして重要視されている。背側核は
嗅球から内側嗅条を介して嗅覚情報を受け,
髄条に送り出す。ヒトで中隔核を電気刺激すると,快感を生じたり,敵意がなくなったりする。動物でも中隔核の刺激を求めていわゆる
自己刺激行動が起こることから,快感を生じていると考えられる。
→海馬 →シータ波 →脳弓 →髄条 →神経成長因子 →報酬系
◆靱負正雄






南山堂医学大辞典+日外25万語医学用語大辞典+心理学辞典に「中隔核」で始まるの検索結果。