南山堂医学大辞典の検索結果 (0)
日外25万語医学用語大辞典の検索結果 (0)
心理学辞典の検索結果 (1)
フロム🔗⭐🔉振
フロム 【フロム】
Fromm, Erich(1900-80)
新フロイト派の精神分析学者。ユダヤ系ドイツ人。社会経済的な条件と
イデオロギーの媒介項として社会的性格(social character)の概念を提示し,後の
大衆社会論に大きな影響を与えた。フロムは,亡命先のアメリカで出版された『自由からの逃走』(1941)で,ナチズム台頭の理由を,ナチスのイデオロギーを信奉した下層中産階級の社会的性格に注目して明らかにした。第一次大戦後のドイツでは,破局的なインフレが進むと同時に伝統的権威が解体し,下層中産階級は経済的・道徳的に打撃を受けた。この社会層の抱く無力感や怒りは,権威主義的な社会的性格として先鋭化し,これがナチスのイデオロギーを受容する素地となったという。この分析を通じてフロムは,近代人が伝統的権威や束縛から自由になった反面,自由であるがゆえの孤独感・不安感(自由への恐れ)にとらわれていること,この恐れから逃避して非合理的権威に
服従する危険性を秘めていることを明らかにしたのである。
→vid.文献
◆高田一宏




南山堂医学大辞典+日外25万語医学用語大辞典+心理学辞典に「フロム」で始まるの検索結果。