複数辞典一括検索+

無症状感染[ムショウジョウカンセン]🔗🔉

無症状感染[ムショウジョウカンセン] 【英】silent infection =サブクリニカル感染

無症状結石[ムショウジョウケッセキ]🔗🔉

無症状結石[ムショウジョウケッセキ] 【英】silent gallstone, asymptomatic gallstone 【独】asymptomatischer Gallenstein, stummer Gallenstein 【仏】chollithiase asymptomatique 症状を現さない胆道系の結石をいう.その多くは胆嚢結石で,コレステロール石の頻度が高い.近年ドック検診あるいは集団検診時の胆嚢造影や超音波検査で見出される機会が増し,高齢者に頻度が高い.無症状胆石は,単に自覚症状がないというだけで,有症状胆石例の間欠期と同様に,胆嚢は多彩な病理所見を呈し,結石の大きさ・数も変わらない.〔治療〕 経口的胆石溶解療法適応例では内科的に治療する.内科療法適応以外の無症状胆石の手術適応については論議が多い.しかし,無症状胆石であっても経過中約半数は発症し,急性期の手術成績はとくに高齢者で思わしくなく,胆嚢癌の発生頻度が高く,その早期診断は困難なことから,早期胆嚢摘出(除)術が望ましいとする意見も多い.

無症状再発[ムショウジョウサイハツ]🔗🔉

無症状再発[ムショウジョウサイハツ] 【英】asymptomatic relapse indolent ulcer →無痛性潰瘍

無症状保菌者[ムショウジョウホキンシャ]🔗🔉

無症状保菌者[ムショウジョウホキンシャ] 【英】asymptomatic carrier →キャリア

南山堂医学大辞典 ページ 7400