複数辞典一括検索+

ベンジジン🔗🔉

ベンジジン 【英】benzidine →芳香族アミン

変死体[ヘンシタイ]🔗🔉

変死体[ヘンシタイ] 【英】unnatural death 異状死体のうち,特に犯罪の関与が想定できるものをいう. →異状死体 →死体検案

変質[ヘンシツ]🔗🔉

変質[ヘンシツ] 【英】degeneration →腐敗

変質剤(薬)[ヘンシツザイ]🔗🔉

変質剤(薬)[ヘンシツザイ] 【英】denaturing agent 【独】umstimmendes Mittel 【仏】modificateur タンパク質や核酸の変性を引き起こす化学薬品.尿素,塩酸グアニジン,強い酸性あるいはアルカリ性溶液,有機溶媒,重金属塩,界面活性剤などがある.タンパク質では変性剤により,一次構造は変化することなく高次構造のみが破壊され,物性が変化する.核酸の場合にはその三次構造が破壊される.とくにDNAでは,二重らせん構造が変化し一本鎖状態となることが多い.

偏執症[ヘンシツショウ]🔗🔉

偏執症[ヘンシツショウ] 【英】paranoia =パラノイア

南山堂医学大辞典 ページ 6962