大腿四頭筋短縮症[ダイタイシトウキンタンシュクショウ]🔗⭐🔉振
大腿四頭筋短縮症[ダイタイシトウキンタンシュクショウ]
【ラ】quadriceps muscle contracture
=大腿四頭筋拘縮症
大腿ヘルニア[ダイタイヘルニア]🔗⭐🔉振
大腿ヘルニア[ダイタイヘルニア]
【英】femoral hernia
【独】Schenkelbruch
【仏】hernie f
morale
《同義語》股ヘルニア
主として小腸あるいは大網などの腹部内臓が,大腿管を通じて鼡径靱帯の直下,内側1/3の部に脱出するヘルニアであって,女性に多く,また中年以後に発生し,幼児にはほとんどみられない.鼡径ヘルニアに比べてまれである.ヘルニア腫瘤が小さいことが多いので,しばしば気づかれないことがあるが,ヘルニア門が狭小で,大腿管から比較的強固な皮下大腿輪を通じて脱出するので,嵌頓しやすい.ヘルニア内容となった腸管壁の一部がヘルニア門で強く絞扼されると速やかに壊死に陥る危険が大きい.ときに鼡径ヘルニア*inguinal herniaとの鑑別が困難なことがあるが,鼡径靱帯*に対するヘルニア腫瘤の位置が異なる.嵌頓の危険が大きいので診断がつけば速やかに根治手術を行うのがよい.

南山堂医学大辞典 ページ 4638。