複数辞典一括検索+

ロイコトリエン🔗🔉

ロイコトリエン 【英】leukotriene(LT) プロスタグランジン類の一種で,前駆体脂肪酸のアラキドン酸(AA)の5-リポキシゲナーゼ代謝物である.実際にはAAより5-HPETEを介し短命のロイコトリエンA(LTA)となりヒドロキシラーゼにより2個の水酸基をもつLTBとなる.一方,LTAにグルタチオンが導入されてLTCとなり,これよりグルタミン酸がとれてLTD,さらにグリシンがとれてLTEが生成される.後3者はペプチドLTと呼ばれる.LTBは多核白血球血管外遊走および白血球活性化作用が著しく強く,ペプチドLTは気管支平滑筋収縮作用,細動脈収縮作用,血管透過性亢進作用が強いが,動物種により全く反応しないものもある.白血球やマクロファージより産生されアレルギー反応でとくに多く産生される.

南山堂医学大辞典 ページ 8032 でのロイコトリエン単語。