不安[フアン]🔗⭐🔉振
不安[フアン]
【英】anxiety
【独】Angst
【仏】anxi
t
安心できないこと.精神医学では特定の対象を恐れることを恐怖phobia(→恐怖症)と呼ぶのに対して,はっきりとした対象がなく漠然と安心できない心の状態を不安と呼んで区別している.人間が不安を感じることそれ自体は決して病的ではない.むしろ個体になんらかの危険がさしせまっていることを知らせる信号としての機能を果たしているので,それを信号不安signal anxietyと呼ぶ.しかし,不安はまた精神症状が形成される動因となる場合もある.いつもなにか困ることや大変なことが生じるのではないか,と予期して安心できないことを予期不安expectation a.,不安が常にただよっていて,何かささいな出来事とすぐに結びついて不安発作をきたしやすい状態を浮動性不安free floating a.と呼ぶ.不安を主徴とする神経症が不安神経症a. neurosisである.また同じ不安でも罪責感との結びつきが強い場合に罪責不安guilty a.と呼ぶこともある.不安は心悸亢進,頻脈,発汗,胸部絞扼感などの自律神経症状を伴う.


南山堂医学大辞典 ページ 6495 での【不安[フアン]】単語。