複数辞典一括検索+

調節麻痺(眼の)[チョウセツマヒ]🔗🔉

調節麻痺(眼の)[チョウセツマヒ] 【英】accommodation paralysis 【独】Akkommodationslhmung 【仏】paralysie de l'accommodation 【ラ】paralysis accommodativa 中枢病変,動眼神経麻痺あるいは毛様体麻痺などにより調節ができなくなった状態をいう.調節麻痺は多くの場合,散瞳を伴い内眼筋麻痺internal ophthalmoplegiaといわれる.近見障害,羞(しゅう)明,小視症を訴える.種々の脳疾患,眼球鈍傷,アトロピン点眼などによって起こる.散瞳を伴わない調節麻痺のみの症状はジフテリア後麻痺でみられる.また糖尿病や全身衰弱で調節不全麻痺の出現をみることがある.

南山堂医学大辞典 ページ 5009 での調節麻痺[チョウセツマヒ]単語。