繊毛虫類[センモウチュウルイ]🔗⭐🔉振
繊毛虫類[センモウチュウルイ]
【ラ】Ciliata
体表に繊毛を有する原虫類.二分裂による無性生殖と接合による有性生殖を行い,原生動物中もっとも分化の進んだ一群である.多くの種類で前端に細胞性口器官(cytostome)があり,後端付近には細胞肛門(cytopyge)がある.口器は咽頭に連なり食物摂取の用をなし,肛門は収縮胞と連なり排泄の用をなす.体内に大核と小核がある.人体寄生性の繊毛虫としては,大腸バランチジウム*がある.
南山堂医学大辞典 ページ 4433 での【繊毛虫類[センモウチュウルイ]】単語。