腺腫[センシュ]🔗⭐🔉振
腺腫[センシュ]
【英】adenoma
【独】Adenom, Dr
sengeschwulst
【仏】ad
nome
【ラ】adenoma
分泌活性を有する腺上皮由来の良性腫瘍で,多くは被膜を有し,膨張性に発育する.外分泌腺の場合,腺管を形成することが多く,管状腺腫tubular adenoma,乳頭状腺腫papillary a.,腺房状腺腫acinar a.などに分類される.特殊型として,管腔が嚢胞状に拡張した嚢胞腺腫cystadenomaや嚢胞内に乳頭状増殖を示す乳頭状嚢胞腺腫papillary cystadenomaもある.微細構造上,腺管はタイト結合tight junction,接着小帯zonula adherensおよび接着斑desmosomeよりなる接着複合体junctional complexによって,腺腔を封じられている.管腔面には微細線維を含む微絨毛microvilliや線毛ciliaを認めることが多い.腺腫細胞は粗面小胞体*が発達し, Golgi装置や分泌顆粒も目立つ.乳腺などにおいて,筋線維芽細胞myofibroblastと腺上皮が一緒に増殖して限局性腫瘍を形成した場合は,線維腺腫*fibroadenomaと名づけられている.内分泌腺腫では甲状腺腫は特殊な濾胞を形成するので,濾胞状腺腫follicular adenomaと呼ばれる.一般に内分泌腺腫は毛細血管を間質とし,細胞質内に滑面小胞体*が発達し,膜に包まれた神経分泌顆粒neurosecretory granuleを有することが多い.
→図



南山堂医学大辞典 ページ 4338 での【腺腫[センシュ]】単語。