複数辞典一括検索+

スモッグ🔗🔉

スモッグ 【英】smog 【独】Smog 【仏】smog smoke(煙)とfog(霧)との合成語で,煤煙で汚れている霧を意味するが,気象観測では明確な取り決めがない.1905年にロンドンで開催された公衆衛生会議で初めて用いられた言語とされ,石炭暖房によるロンドン型大気汚染を表現した通俗語である.その後,自動車の排気ガスを要因とするロサンゼルス型大気汚染による視程障害現象を報道関係者がスモッグと呼んでから広く用いられるようになった.一般には,雨や雪を除き視程2 km以下の視程障害現象をスモッグとしたいとするが,霧や煙霧hazeとの区別も明らかでなく,まだ無理があるようである.東京や大阪でいわれるスモッグは,ロンドン型とロサンゼルス型の2種のスモッグの中間型であろう.いずれにしろ,科学論文には用いないように国際的な勧告があるとされている.→光化学スモッグ大気汚染

南山堂医学大辞典 ページ 4050 でのスモッグ単語。