髄膜脳炎[ズイマクノウエン]🔗⭐🔉振
髄膜脳炎[ズイマクノウエン]
【英】meningoencephalitis
髄膜炎*を伴う脳炎*を髄膜脳炎といい,一般に脳炎といっているものの大半が髄膜脳炎である.日本脳炎*,単純ヘルペス脳炎*,ムンプス髄膜脳炎,そのほか原虫や寄生虫による髄膜脳炎がある.また一方,結核性髄膜炎*やクリプトコックス髄膜炎*では,髄膜刺激症状*のみならず脳実質の障害を示唆する所見もみられる.頭蓋内びまん性炎症の病名としては髄膜炎と脳炎とがあるが,いずれも炎症は髄膜と脳実質にあり,実態としては髄膜脳炎である.たとえば日本脳炎は,病名は脳炎であるが顕著な髄膜炎を伴うことが多く,またクリプトコックス髄膜炎は,髄膜刺激症状の他に脳局所症状を伴うことが少なくない.したがってこれらの病態を厳密に表現すれば髄膜脳炎ということになるが,病名としては従来の習慣に従い,それぞれ日本脳炎,クリプトコックス髄膜炎という.
南山堂医学大辞典 ページ 3981 での【髄膜脳炎[ズイマクノウエン]】単語。