複数辞典一括検索+

膵炎[スイエン]🔗🔉

膵炎[スイエン] 【英】pancreatitis 【独】Pankreatitis 【仏】pancratite 膵炎は急性膵炎と慢性膵炎に大別される.膵の形態像からみると,前者では間質の浮腫と実質の壊死を主体とする炎症性病変が,後者では間質結合組織の増生を主体とする硬化性病変が,それぞれ特徴的である.また,膵炎の概念と分類の確立を目的として開催された第1回国際シンポジウム(1963)で提示された膵炎の考え方によると,急性膵炎では,成因が除去されると膵障害はおおむね回復するが,慢性膵炎では,成因が除去されても膵障害は不可逆的あるいは進行性であると規定されている.さらに,第2回国際シンポジウム(1984)では,急性膵炎を軽症型と重症型に,慢性膵炎を狭義の慢性膵炎と閉塞性慢性膵炎(炎症後の瘢痕あるいは腫瘍が主膵管を閉塞した場合,閉塞の上流膵域に出現する均一な膵線維化)とに分類することが提案されている.→急性膵炎慢性膵炎

南山堂医学大辞典 ページ 3930 での膵炎[スイエン]単語。