複数辞典一括検索+

一酸化炭素[イッサンカタンソ]🔗🔉

一酸化炭素[イッサンカタンソ] 【英】carbon monoxide 【独】Kohlenmonoxyd 【仏】monoxyde de carbone 《同義語》酸化炭素carbon oxide CO.無色,無臭の気体.炭素または炭素化合物が不完全燃焼する際に生じる.一般に,発生源として燃焼し始めの練炭や炭火,自動車の排気ガス(数%の高濃度になりうる),煙草の煙(数百ppm)などが問題となる.吸入すると,血液中のヘモグロビン(Hb)との親和力が酸素より210倍以上も強く,結合してHbCO(カルボキシヘモグロビン)となり,Hbの酸素運搬能を失わせて低酸素血症(酸素欠乏症hypoxemia)を起こすので,きわめて有害である.職場での許容濃度50 ppm.

南山堂医学大辞典 ページ 391 での一酸化炭素[イッサンカタンソ]単語。