複数辞典一括検索+

腎盂形成術[ジンウケイセイジュツ]🔗🔉

腎盂形成術[ジンウケイセイジュツ] 【英】pyeloplasty 【独】Nierenbeckenplastik 【仏】pyloplastique 《同義語》腎盂尿管形成術pyeloureteroplasty 腎盂尿管移行部狭窄による水腎症に対して行う,腎盂尿管移行部の形成手術をいう.多数の方法が試みられているが,基本的には,1) 腎盂尿管の連続性を保ったまま形成する方法(non-dismembered method),2) 連続性を断って形成する方法(dismembered method)に分けることができる.現在最も広く行われているのは,2) のアンダーソン・ハイネス法Anderson-Hynes methodである.これは,健常部を含めて狭窄部(腎盂尿管移行部)を切除したのち,縦切開を加えた尿管断端を腎盂切断端に吻合,新しい腎盂尿管移行部が漏斗になるように形成する.病変部を完全に切除するので,術後成績が最もよくあらゆる形の狭窄に利用できる.1) は腎盂壁を利用して細長い有茎弁を作り,これを狭窄部に補填し拡張させる方法(Culp-Scardino法, spiralorvertical flap法)と,Y字型に切開し,V字型に縫合して狭窄部を拡張させる方法(Y-V plasty)が代表的である.

南山堂医学大辞典 ページ 3656 での腎盂形成術[ジンウケイセイジュツ]単語。