しぶり[シブリ]🔗⭐🔉振
しぶり[シブリ]
【英】tenesmus
【独】Tenesmus, Stuhlzwang durch schmerzhaften Sphincterkrampf
【仏】t
nesme
《同義語》裏急後重りきゅうこうじゅう
強い便意があるのに,排便しようとしても便がほとんど出ないか,少量出るのみで,それにもかかわらず,短時間ののち再び便意が起こって,同様の状態がくり返され,遂には便所から出られなくなるような状態をいう.直腸に強い炎症があるため,軽度の刺激でも便意が容易に起こるもの.赤痢などでみられる.なお排尿についても同様のものを膀胱しぶり(膀胱テネスムス*)ということもある.

南山堂医学大辞典 ページ 3252 での【しぶり[シブリ]】単語。