複数辞典一括検索+

酸素中毒症[サンソチュウドクショウ]🔗🔉

酸素中毒症[サンソチュウドクショウ] 【英】oxygen poisoning 【独】Sauerstoffvergiftung 【仏】intoxication par l'oxygne 純酸素pure oxygenを,1気圧下あるいは高気圧下で吸入する2つのタイプがあり,後者の方が短時間で障害が現れる.純酸素,1気圧中1〜3時間で神経‐筋協調運動や注意力集中に影響が現れ,24時間で胸痛,それ以上で肺のうっ血,肺水腫,心不全が起こる.純酸素吸入可能時間は7〜17時間,酸素60〜65%までの空気ならば長時間吸入可能とされる.純酸素3気圧下では4時間で瞳孔散大,視野狭窄,顔面蒼白,めまい,脈拍と血圧の増加,あるいは虚脱が,4気圧下45分で痙攣が現れる.なお,正常空気でも高圧下で長時間滞在するときは,酸素分圧0.3kg/cm程度をめどに酸素濃度を調節する必要がある.未熟網膜症も酸素中毒症の一種.

南山堂医学大辞典 ページ 2918 での酸素中毒症[サンソチュウドクショウ]単語。