ゴルジ細胞[ゴルジサイボウ]
【英】Golgi cell
【独】Golgi-Zellen
【仏】cellule de Golgi
《同義語》大星状神経細胞neuronum stellatum magnum
多極性神経細胞のうちで長い軸索を有するものをダイテルス細胞Deiters' cell(あるいはGolgi I 型ニューロン),短い軸索を有するものをゴルジ細胞(あるいはGolgi II型ニューロン)と呼ぶことがある.ゴルジ細胞の軸索は短いのみでなく,細胞体を離れて間もなく分岐をくり返すために軸索の本幹と枝の区別ができないという特徴を示すことが多い.小脳皮質顆粒層におけるゴルジ細胞(大顆粒細胞large granular cellとも呼ばれる)がとくに有名である.
南山堂医学大辞典 ページ 2678 での【ゴルジ細胞[ゴルジサイボウ]】単語。